PR

PHEV車とハイブリッド車はどちらがお得なのか?充電は?自動車税は?

車と空 旅行(Travel)
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは

しいたと申します

今回は車を買う時の問題についてまとめていこうと思います

しいた

車が欲しい。しかし、車は普通に使用する限りでは負債に値する。だから、かっこいい車に乗りたいけど、負債にそこまでお金をかける気にもなれない、しかし、かっこいい車が欲しい。どうしようかなぁ….

車を買う時のメリットは新しい車に乗れるワクワク感などから心の癒しや人生の楽しみになるところだと思います。

しかし、デメリットというか現実的に考えないといけないのは

  • 車の本体価格
  • 車のランニングコスト
  • 自動車税
  • 充電器(給油)に関しての費用

という上のようなことを現実的に考えて購入しないといけません。

今回は車をいかに安く維持し乗りたい車に乗るか?

という考えのもと、

ハイブリッド車とPHEV車で比べてみました。

スポンサーリンク

比較する車はアウトランダーPHEV!とヴェルファイア!

今、僕の一番興味のある車で比較してみようと思います。

アウトランダーは三菱の車でコンパクトSUVに相当します。他社とは違うホワイトカラーは街中でも人目を惹く魅力、かっこよさではあります。

ヴェルファイアは今乗っている車です

こちらとの比較で比較してみようと思います

アウトランダーPHEVについて

この車は電気自動車に補助としてガソリンで動くよ!といった車です。

車の仕組みが他とは少し違って僕は理解するのに苦労したので、簡単に説明しますね!

アウトランダーは基本的に電気駆動で動きます。

少しだけ余談ですが、基本グレードは3種類(+ブラックエディション)で5or7人乗りを選ぶことができます。7人乗りは補助みたいな感じなので5人乗りでしか考えない方がいいですね!

話を戻すと、電気駆動で走る中で3か月までに20L以上の給油が確認できない場合、メンテナンスモードに入りガソリンでの駆動に入るそうです。

つまり、基本的に家庭充電や街中で充電しながら走っていても、3か月に1回必ずガソリン給油の時が来てしまうという感じになります。

20L入れるのに170円/Lであれば3,400円。1か月あたりガソリン代は約1133円になります。

年間のガソリン代は13,596円となります。しかし、安いですね!

1.アウトランダーPHEVの年間の費用をまとめてみよう

アウトランダーの年間維持費は以下になります

費用名費用金額
自動車税45,000円
車検費用40,000円
任意保険2~10万円
維持費合計(年間)95,000円

おおよそ維持には年間10万かかるんだと思っていたらいいと思います。

対するヴェルファイアの年間維持費は?

ヴェルファイアの年間維持費は以下の通りになります

費用名費用金額
自動車税45,000円
車検費用約120,000円
任意保険70,000円
維持合計(年間)235,000円
出典:ヴェルファイアの維持費はどれくらい?

対するヴェルファイアの年間維持費は約235,000円になります。

年間維持費に関してアウトランダーの方が安くなります。

ガソリン代というランニングコストの比較

アウトランダーの年間に必要なガソリン代については上記で説明しました。しかしアウトランダーはそれだけではありません。充電をするのにお金が必要です。

そこも加味して考えてみます。

普通充電と急速充電

アウトランダーは家庭充電については普通充電というくくりになり、街中は急速充電になります。もちろん街中でも普通充電はできるところもあるのですが、急速充電が基本だと思っておいてください。

充電方法

アウトランダーの普通充電と急速充電の充電時間になります。

急速充電をする際には「三菱自動車 電動車両サポート」というものに入って充電することが可能になりますので、街中でも充電する必要があるとお考えの方は当サポートに入るために

  • 入会金:1,650円(税込)
  • 基本料金:550~1,650円(税込)

の支払いが必要となってきます

家庭充電するにはコンセントの設置工事が必要

家庭内での充電は普通充電とお伝えしました。

普通充電をするためのコンセントなるものの設置が必要なのです。

このコンセント設置はおおよそ7万円でできるそうです。

意外と安いですね!

家庭で充電する場合の電気代は、1kWhあたり31円(全国家庭電気製品公正取引協議会の公表情報参照 ※)と考えると、500km走行するのに約3500円となるらしいです

ヴェルファイアのランニングコスト

ヴェルファイアは街乗りの実際の平均燃費は12.5kmとなっています。

これは僕の運転にてこの数値なので、条件変化やドライバーの運転の仕方によって変わってきますので参考程度にお願いしますね。

ガソリン代が170円/Lだとした場合500km走行するのに約6,800円かかります。

アウトランダーの方がランニングコストが約半分ですね!

参考までに2万キロ走った時の差も見てみましょう!

  • アウトランダー:140,000円
  • ヴェルファイア:272,000円

その差はなんと132,000円になります!

まとめ

上記のみの比較では合計すると

  • ヴェルファイアの年間維持費は約507,000円
  • アウトランダーの年間維持費は約250,000円

となります。その差は合計で257,000円!

5年間で1,285,000円もの差になります。

アウトランダーの方はサポートをするかどうかなどで条件が変わってきますので大体で見てくださいね^^

今なら、アウトランダーを購入の際55万円の補助金が出ますので新車も安く購入することができるそうです。

ご興味ある方は是非、三菱のディーラーさんに話を聞いてみてください!

お問い合わせ

    旅行(Travel)
    スポンサーリンク
    シェアしていただけると幸せます

    趣味:旅行、車、PC
    旅行やクレジットカードなどに関して深堀して考えることが好きです。少しでも他の方へ有益な情報がお届けできたらと考えています。
    日本全国色々な土地を知り、人生の経験値を増やしていきたいです♪

    僕をフォローしてね(^^)/
    タイトルとURLをコピーしました