自己紹介
しいたと申します。
僕はAmazonでの販売をしており、年商は数千万あります。
具体的には記載はするつもりはありませんが
それによって、自分の時間をある程度自由に確保して暮らせています。
昔からなぜ生きるのか?
と疑問に思っており会社のためだけに自分の時間を消費するのが嫌になり
副業を始めました。
はじめはfxから始めたものの当然ですがすぐには成果が出なかったので
なるべく早く成果が出るものはないか?
と模索して色々試して「物販」が合っていたということになります。
今はこの物販を国内だけではなく、国外も販売しており販路を広げております。
今回説明する内容は・・・
こんな内容にしました!
- 物販とは?
- 物販をやるメリット①
- 物販をやるメリット②
- 物販をやるメリット③
- まとめ
順番にお話しますね!
1.物販とは
物販とは商品を様々なところから仕入れて販売することです。
皆さんが普段買い物しているスーパーなどもそうといえます。
具体的に言えば、
車を購入するとき
わざわざメーカーから購入しませんよね??
私たちはメーカーから購入するのではなく、ディーラーと呼ばれるところから購入します
ディーラーとは何なのか?
ディーラーとは、メーカーと特約店契約を結んだ販売店や販売業者を指し
自動車業界では特定のメーカーの車のみを取り扱う正規販売店を意味します。
他の商品もそうです。
野菜なども生産者の所に行って購入するのではなくスーパーなどで購入します。
そしてスーパーやディーラー店などは商品の仕入れ代金に利益を載せて販売しています。
この利益で会社が成り立ちます。
2.物販をやるメリット①
物販をすることでまず、「買い物上手」になります。
皆さんはネットの方が近くのお店よりも便利で安い
などと思っていませんか?
逆も然りです。ネットよりも近くの店舗の方が安い
これを思っている方は
どちらも不正解です。
お店の方が安い物もあるし、ネットの方が安い商品もある
だから、両方をうまく使いこなす!
これが答えだと僕は思います。
それが鍛えられるのが「物販」なのです
物販をやるメリット②
2つ目のメリットとしてポイント付与がすごすぎて、自分たちの必要なものはポイントで購入・旅行もポイントで安く楽しめるということです。
これは去年の僕のとあるサイトのポイントになります。
複数サイト使用していますのでこれはポイント還元の一つです。
このポイントは年間のポイントなのですがこれだけで1か月分の食費や外食、日用品。必要物品の購入などは済んでしまいますよね?
ですのでポイントも侮れません。
少しポイント還元の高いクレジットカードを使用することでさらにポイント還元され
さらにお金の”消費”が減ります。
こういうメリットもあるのです
物販をやるメリット③
3つ目は
様々な商品に出会える