せどりをするにおいて、どちらの機種を買おうかと迷っている人もいるかもしれません。
また、mac,windows各ユーザーは自分とは違うPCがどう違うのかきになっているかもしれません。
僕はせどり(物販)を生業としています。
そしてどちらのPCも保有してしようしています。
その僕がどちらがせどりでPC操作をする上でいいのかを主観的に解説しようと思います。
おおまかにはどちらもそこまで変わらない
僕は主要な機能などはほとんど変わらないと思います。
他にブログやプログラミングの勉強もしますが、プログラミングの簡単さなどはある程度の差が出ると感じています。
しかし、せどりのPC操作なんて簡単操作などで「おおまかには」かわりません。
なぜならそこまで細かい操作を要求されないからです。
しかし、そうはいっても違いはあります
細かい違いはもちろんあるものの、基本的には好きな方を購入した方がいいと思います。
macはいくら使ってもPCが熱くなってファンがガンガンまわるなんてことはないですし、バッテリーの持ちの良さは本当にすごさを体感できます。
ですので、カフェなどでオシャレに決めたい方はmacを推奨します。
僕が思う2つの決定的な差
この2つのPCの差はせどりにおいてこの1つだと断言してもいいかもしれません。
それは
画像のドラッグアンドドロップができるかどうか!
です
これが、できるのはどちらだと思いますか?
それは、windowsなのです
画像の移動がスムーズにできるメリットがいかに大きいか。。。
それは顕著に作業効率に影響します。
これはやっている人にはわかります。
せどりは画像の利用をよくします。
これがドラッグアンドドロップでできないのは致命的なのです。
もし、できるならばやり方をだれかおしえてくださいw
ショートカットキーを利用する人はコチラ!
僕はショートカットキーを駆使して作業効率を上げていきます。
ショートカットキーを利用している人としていない人では下記のように効率が変わります
PC作業におけるショートカットキーの利用による効率向上は、作業内容や使用頻度によって異なりますが、一般的な調査や研究では 10%~40% の時間短縮が可能と言われています。具体的なデータを見てみましょう。
ショートカットキーの効果に関する調査・研究
- Brandel(2007年)の調査
- 一般的なオフィスワーク(文書作成・メール対応など)では、ショートカットキーを積極的に活用することで 約30%の作業時間短縮 が可能と報告。
- Brandel(2009年)の続報
- プロのデザイナーやプログラマーなどが、マウスを極力使わずに作業を行うと、最大 40%の作業時間を短縮 できる可能性があると発表。
- Microsoftの内部データ(2019年)
- WordやExcelでの作業を分析した結果、ショートカットキーを活用しているユーザーは、マウスのみのユーザーに比べて 約25%速く作業を完了 している。
- Google(2021年)による調査
- プログラミングやデータ入力を行うエンジニアでは、キーボードショートカットを積極的に活用すると 15〜30%の効率向上 が見られた。
作業別のショートカット効率アップ率
作業内容 | 効率向上率(短縮時間) |
---|---|
一般的なオフィスワーク(Word, Excel, メール) | 20〜30% |
デザイン作業(Photoshop, Illustrator) | 30〜40% |
プログラミング(IDE, ターミナル操作) | 15〜30% |
データ入力・分析(Excel, SQL) | 25〜35% |
動画編集(Premiere, DaVinci Resolve) | 30〜40% |
結論
ショートカットキーを習慣的に使うと、作業効率は 10%~40%向上 し、特にクリエイティブな作業(デザイン・動画編集)では効果が大きいです。
作業時間が1日8時間なら、1時間以上の短縮になることもあります。
この偉大なショートカットキーですが、僕的にはコチラの機種が使用しやすいです
それはwindowsPCです
ここでもmacよりも使用しやすいと思いますし、作業効率は格段に違ってきていると思います。
しかし、僕もまだmacは未熟なのでこれから意見は変わるかもしれませんね!
初心者はどちらがいいのか。。。。
せどりだって入門者でPCの購入に迷っている
という人もいると思います
そういう方は僕の主観ではありますが、macでいいのかな?
と思います。
macのいいところはPC一つでなーんでもできるということです
appをインストールすることでなんでもできます。
これは使用してみて目から鱗でした。
windouwsとの圧倒的な差は使用しやすさです。
そして他の副業もする可能性がある場合、macを利用した方が汎用性に富んでいる
といえることができます。
例えば、
こういうブログを誰かに見てもらいたい場合のXやインスタへのうpスピードは差があると思います。
それはスペック的な問題などではなく、操作性にあると考えます。
これが好き好きですが、僕はそう感じました。
まとめ
せどりに関して特化するならばwindouwsPCの方がいいと思います。
delete, back space
などの細かい操作等も僕は好きです。
macよりは操作の求める深度は深い機械と感じるので僕は好きです。
そしてバラエティーに豊かです。
CPUのグレード等も細かく選べますのでまだまだwindowsも手放せません。