
プラチナカードとは
通常カードやゴールドのさらに上のクレジットカードです
プラチナカードに関しては
「年会費が高い」
「一般的な生活をしていたらそこまで必要ではないのかも?」
なんて思っている人が多いと思います。
そんなプラチナカードの一つ、UCプラチナカードについてまとめてみました。
年会費は最強最安値クラス?!

このクレジットカード(以下、クレカ)はプラチナカードで比べると最強最安値の年会費を提示しています。
年会費は16,500円です。
これは他のカードと比べても相当安く、ゴールドカードよりも安かったりもします。
━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■知ってました?月間1500万人利用の【オークファン】
国内最大級のショッピング・オークション情報サイトのオークファンなら、
AmazonもYahoo!ショッピングも、ロハコも東急ハンズも、
ワンクリックでまとめて検索ができる!
・損せずネットで買い物したい人
・フリマアプリで不用品を処分したい人
・オークションで高く売りたい人
・中々見つからないレア商品を探している人
などなど、ネットを使って売り買いする人は必見の便利サイトです!
今すぐ無料会員登録する
⇒ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TFAX4+3GFM7M+2990+60WN7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━
ポイント特典其の①通常利用ポイント2倍
ショッピング利用合計ポイントが常時2倍です
ショッピングの利用合計金額が1,000円につきUCショッピングポイントが2ポイント貯まります。
ポイント特典其の②3か月ごとの請求金額にてボーナスポイント進呈!
3か月ごとの請求金額が合計50万円以上の場合
ボーナスポイント 2,500円分進呈されます
さらに
抽選で20名に3か月ごとの請求金額55万円以上で
ボーナスポイント 10,000円進呈されます。
ボーナスポイントは確実ではないので除きますが、それで考えても
条件達成で年間10,000円分は確実にもらえます。
ポイント特典其の③年間利用ボーナスポイント
1年間のうち10か月利用すると
ボーナスポイント500円分進呈されます。
さらに年間1,000ポイント以上獲得すると750円分進呈してもらえます。
ポイント特典を最大獲得すると..?

55万円分の特典の参加条件も加味すると
年間220万円の利用が必要です。
では、年間の利用を220万円として考えてみます。
まず220万円使用したときは
①の特典で4400円分
②の特典で10,000円分
③の特典で1250円分獲得できます。
15,650円は確実に獲得できますので、ほぼ年会費とトントンといったところでしょうか?
このクレカはポイントにて年会費をほぼ相殺可能ですので
他の付加価値にてこのクレカを保有する必要性を見出せますね。
沢山あるサービスでの厳選サービス3選
たくさんあるサービス特典の中で
僕しいた厳選の3つを紹介いたします!
VISAプラチナ海外Wi-Fiレンタル

Wi-Fiルーターレンタルサービスを会員優待価格でご利用いただけます。
プラスEX会員

プラチナカードへ追加会員登録で新幹線の予約変更が何度でも可能、通常よりお安い価格でご乗車いただけます。
FP(ファイナンシャルプランナー)・士業相談サービス

お金に関する不安や悩みを、FP(ファイナンシャルプランナー)や各分野の専門家に無料でご相談いただけます。
まとめ
僕はこのカードを持つことを本気で考えたいです
まず、クレカとして旅行の相棒になるには最適解に匹敵しますし、
このカードの年会費は考える必要のないほどサービスが堪能しています
他にもたくさんサービスがありますし、何よりもプラチナカードというのがいいですね!
コンシェルジュが24時間対応というところも最高です
プラチナに興味がある方は是非調べる価値のあるカードだと思います